イングリッシュハウス の日記
-
幼児部のみなさん!小学部のみなさん! クリスマスパーティーの連絡です~!!
2013.11.28
-
いよいよ 今年もイングリッシュハウスのクリスマスパーティー
が近づいて参りました。
トップバッターは 12月8日に行う幼児部と小学部です!
楽しいゲームやおはなしでクリスマスを満喫しましょう
幼児部
10:15集合 10:30開始 12:00終了予定です。
尚、幼児部は、必ず保護者同伴をお願いしております。
残念ながら欠席される場合は11月27日配信の校内メールにてご返信ください。
メール受取の出来ない方は、受付または担当講師に欠席の旨をお伝えください。
締め切りまで日時が無く申し訳ございませんが、欠席のご連絡は11月30日までにお願いします。
(ご出席頂ける場合は連絡不要です)
幼児部のゲームは~?
幼児部は、3グループに別れ、3っつのお部屋でそれぞれのゲームを各20分間づつ楽しみます。
年小のお子さまの場合は、保護者の方がご一緒にゲームに参加して頂いてます。
お子様の取り組みをお手伝い頂くと共に、保護者のみなさまも楽しい時間をお過ごしください
ゲームは次のような内容です。
リック先生のお部屋お年の小さいお子さんの多いグループの場合
★ボール投げ→雪ダルマの口にボールを投げ入れるゲームです。
★陣地取りゲーム→クリスマスカードの置いてある陣地のまわりを音楽に合わせてまわります。音楽が止まったらどれかの陣地に入ります。
先生がその陣地の名前を言ったらアウトです!
最後まで残れたラッキーな人が勝ちです。
★クリスマスツリーデコレーション→クリスマスツリーに飾りをつけます。大きいお子さんの多いグループの場合
★ストッキング詰めゲーム→先生が言ったものをスプーンですくってストッキンにグに入れるゲームです。
★サンタさんの言うとおりゲーム→サンタが言ったとおりに動きます。「サンタが言った」という一言がないと動いちゃいけません。
★雪合戦ゲーム→2チームに別れ紙ボールで雪合戦をします。終了の合図で紙ボールを一つ開いて中の言葉を読みます。
グラント先生のお部屋
★プレゼント開けゲーム→クリスマスの歌を歌いながらプレゼントを回し、歌が終わった時点で箱を持っている人が包みを開けていくゲームです。
★雪ダルマパズルレース→赤・青・ピンク・黄色チームに別れ、早く雪だるまを完成させたチームの勝ちです。
リチャード先生のお部屋
★サンタさんへのプレゼントという題のパペットショーです。
豚さんたちがサンタさんへのプレゼントを考えます。何がいいかな?みんなもアイディアをだしてあげてね!
一番最後にサンタさんのお部屋へ集合です!
★よいこのみんなは一人ひとり並んで、サンタさんからプレゼントをもらいます。
サンタさんからプレゼントをもらう時、保護者の方も、お子様とサンタさんのツーショット写真を撮る事が出来ます。
是非カメラをご持参ください♪(イングリッシュハウスのカメラマンも撮影致します)
小学部
EJ/E2/JE1/JE2/SEJ
13:15集合 13:30開始 15:00終了予定
E3/E4/E5/ES/E2S/JE3
15:15集合 15:30開始 17:00終了予定
小学部につきましては、現時点では日時の連絡のみですが、詳細が決まり次第追ってブログ等で連絡致しますので、お待ちくださいね!
残念ながら欠席される方は11月27日配信の校内メールにてご返信ください。
メール受取の出来ない方は受付または担当講師に欠席の旨をお伝えください。
締め切りまで日時が無く申し訳ございませんが、欠席のご連絡は11月30日までにお願いします。
(ご出席頂ける場合は連絡不要です)
最後に保護者の方々へお願いです。
ご不便をお掛け致しますが、専門学校の駐車場はご利用いただけせん。
また「松岸産婦人科」の駐車場も、安全のためにも絶対にご利用になられない様に宜しくお願い致します。
ご不明点、ご質問等ございましたら、お気軽にTEL:0476-27-1188までご連絡くださいね!
たくさんの方のご参加をスタッフ一同、首を長くしてお待ちしております\(^o^)/
